tokowakaya made in japan, tokowakaya
instagram Printerest Twitter

WAゴコロギャラリー@名古屋高島屋

2016年02月5日

wagokoro

2016/02/10より名古屋高島屋にて「ノートパッド」・「イセノモンハンカチーフ」がWAゴコロギャラリーにて販売されます。皆様のご来場、心よりお待ちしております。

  •  02/10(土)~02/16(水) ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階特設会場 「バレンタインギフト」

立春大吉 節分

category:TOKOWAKAYA BLOG
2016年02月3日

tokowakaya_3

暦の上では、もうすっかり春。思い切って、何かを始めたいと思う2月、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 本日は節分、本来、節分とは季節の変わり目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをいいますが、春を迎えるということは新年を迎えるにも等しいぐらい大切な節目だったため、室町時代あたりから節分といえば立春の前日だけをさすようになったそうです。
立春は二十四節気の最初の節気、各家庭では豆まきが行われていることでしょうか?季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられており、新しい年を迎える前に邪気を払って福を呼び込むために、宮中行事として追儺(ついな)という行事が行われるようになり(俗に鬼やらいや厄払いとも呼ばれます)、その行事のひとつ豆打ちの名残りが豆まきと言われます。

ギフトショー2016春 にoisesanを出展いたします。

oisesan_3

ギフトショー2016春 にoisesanを出展いたします。

開催日:2016 年2 月3 日(水)~2 月5 日(金)
・出展場所:東京ビッグサイト 西3ホール・クラフトデザインコーナー
・ブースサイズ:2 小間(約18 ㎡)。
・ブースコンセプト:【ハートフルギフト・伝えたい気持ちあれこれ】

 

Rin croosing参加メーカーによる合同出展になります。

・展開内容:【Thank you(ありがとう)・Congratulations(おめでとう)・Nice to meet you(よろしく)】のみっつのキーワードで、贈る人が伝えたい気持ちをギフト商品に変えて紹介されます。また今回は単一メーカーの商品紹介と合わせて、目的別、価格帯別に複数メーカーの商品を組み合わせし、ギフトセットとしての紹介です。
・展示商品群:リビング、ダイニング、キッチン、身の回り品を中心に単品、組み合わせセットにての展開が予定されています。

皇大神宮 内宮

category:TOKOWAKAYA BLOG
2016年01月25日

ブログ用_naiku_5

伊勢神宮の正宮・皇大神宮(こうたいじんぐう)は「内宮」とも申し上げ、ご祭神の天照大御神(あまてらすおおみかみ)は太陽の神で、日本人の総氏神とされています。
神路山・島路山を源とする五十鈴川のほとりに位置し、周りは鎮守の森で厚く囲まれています。
内宮の宮域は5,500ヘクタール、伊勢市の面積の約1/4を占めます。大まかに神域と宮域林に分かれ、さらに宮域林を第一宮域林、第二宮域林に分けています。
神域とは内宮のご社殿を中心とした付近およそ93ヘクタールの区域で、ご鎮座以来まったく斧を入れることのなかった禁伐林です。

ブログ用_naiku_3
神宮の長い参道沿いには樹齢数百年から1000年もの鉾杉(ほこすぎ)が神域を守るようにそびえたち、厳粛さが漂よいます。

ブログ用_naiku_4
第一宮域林と神域には、特有の照葉樹であるカシの木、タブの木、クスノキ、シイ、ヤブツバキなどがたくさん生えており、さらに南に来ると第二宮域林となります。ここは式年遷宮に使われるヒノキを育成している場所でもあります。

この鎮守の森は2000年前から変わっていません。1300年前から、20年に1度の式年遷宮と言う制度が設けられ、この森から式年遷宮に必要な御用材としてヒノキを切り出していました。しかし、遷宮で御用材として必要なヒノキの数は1万本とされており、非常に大きな木が必要であるため、大きな木が伐りつくされなくなっていきました。鎌倉中期以降は、この森から離れて近辺の山へ木を求めて行き、やがては奈良、愛知に、今では岐阜・長野の木曾のお山から木を分けて頂いています。
大正12年、五十鈴川の氾濫をきっかけに、伊勢神宮は災害に強い森を育てると共に、将来の御用材を宮域林からまかなおうと、200年かけてヒノキを育てる計画が起案され、実際に第62回・平成25年の10月2日と5日の外宮内宮の式年遷宮では、およそ90年前に植林されたヒノキが御用材の一部として用いられています。

ブログ用_naiku

名入れ記念品 オリエント 創業55周年記念品

g_株式会社オリエン_紺

g_株式会社オリエント_白

 

広島の世界的なヤスリメーカー オリエント様の創業55周年記念品を承りました。

生地:国産木綿

染:伊勢型紙本染

デザイン:株式会社オリエント様

「oisesan」白シャツが三重Good Designに選定されました。

「oisesan」白シャツが三重Good Designに選定されました。

三重県の伝統産業・地場産業や地域資源を活用した商品の中から、伝統的な技術または技法を用いて製造された、機能性、デザイン性に優れた革新的な商品を選定する平成27年度「三重グッドデザイン(工芸品等)」が決定しました。 新しく選定された8商品の中に「oisesan」白シャツも選定されました。

 

 

oisesan_pm

 

三重県サイト:三重Good Design

 

 

 

 

mie_good_all_s

 

三重ふるさと名物市場

2016年01月6日

国の地域住民生活等緊急支援のための交付金をかつようして、通常価格の30%OFFで購入できる「三重ふるさと名物市場」にて

手ぬぐいとハンカチのセット・伊勢型紙伝統小紋トートバッグを30%OFFで購入頂けます。

tokowakaya_bp1

三重ふるさと名物市場:伊勢木綿手ぬぐい、ハンカチセット

 

tokowakaya_bp

三重ふるさと名物市場:伊勢型紙伝統小紋柄トートバッグ

 

 

笑う門には福来る

category:TOKOWAKAYA BLOG
2016年01月4日

明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

「笑う門には福来る」。スタッフ一同、恵比寿様、大黒様のように笑顔をもって励みたいと存じます。本年も宜しくお願い申し上げます。

村田社中「伊勢萬歳」 おかげ横丁

村田社中「伊勢萬歳」 おかげ横丁

 

蘇民将来子孫家門

2015年12月30日

tokowakaya_753

万葉集には、「標縄(しめなは)」、古事記の中には、「尻久米縄(しりくめなわ)」という言葉が見られます。 一般的に「注連飾り」と呼ばれることが多く、一定の間隔で、藁を「三・五・七本」と垂らすため「七五三飾り」とも表記されます。

伊勢路の家々では、1年を通して玄関口に七五三飾り(しめかざり)を付け家内安全、商売繁盛の守護札として、また縁起物として飾られます。年末の29日・31日を避けたこの頃、新しいしめ縄と取り換えます。常若屋のアトリエも新しいものと取り合え、新年を迎えます。くる年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

おかげ手ぬぐい : 七五三飾り http://tokowakaya.shop-pro.jp/?pid=70172522

WAゴコロギャラリー@池袋西武本店@阪急うめだ本店@博多阪急

2015年12月24日

wagokoro

2015/12/26より池袋西武本店・阪急うめだ本店・博多阪急にて「おかげ手ぬぐい」・「イセノモンハンカチーフ」がWAゴコロギャラリーにて販売されます。皆様のご来場、心よりお待ちしております。

  • 東京〇 12/26(土)~1/6(水) 池袋西武本店 7Fプロモーションスペース 
  • 大阪〇 12/26(土)~1/4(月) 阪急うめだ本店 9F祝祭広場 「新・縁起物マルシェ」
  • 九州〇 12/26(土)~1/5(火) 博多阪急 8階催場
おかげ手ぬぐい 常若屋
トップページ オンラインショップ 名入れ・記念品 常若屋について お問い合わせ プライバシーポリシー 特定商取引に関する表記
おかげ手ぬぐい 常若屋

Back to Top