蘇民将来子孫家門
category:手ぬぐい|Okage Tenugui
2015年12月30日
万葉集には、「標縄(しめなは)」、古事記の中には、「尻久米縄(しりくめなわ)」という言葉が見られます。 一般的に「注連飾り」と呼ばれることが多く、一定の間隔で、藁を「三・五・七本」と垂らすため「七五三飾り」とも表記されます。
伊勢路の家々では、1年を通して玄関口に七五三飾り(しめかざり)を付け家内安全、商売繁盛の守護札として、また縁起物として飾られます。年末の29日・31日を避けたこの頃、新しいしめ縄と取り換えます。常若屋のアトリエも新しいものと取り合え、新年を迎えます。くる年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
おかげ手ぬぐい : 七五三飾り http://tokowakaya.shop-pro.jp/?pid=70172522
CATEGORY
- NEWS & EVENT
- TOKOWAKAYA BLOG
- ◇ oisesan
- ◇ oisesan お参りセット
- ◇ おかげ手ぬぐい
- ◇ イセノモン
- ◇ サミットキーリング
- ミラノ国際博覧会|EXPO Milano
- メディア掲載|Media posting
- ワークショップ|Workshop
- 伊勢型紙|Ise stencil paper
- 伊勢志摩サミット|Ise-Shima Summit
- 伊勢木綿|Traditional woven
- 伊賀組ひも|Iga Kumihimo Braid
- 出展レポート|Exhibit report
- 名入れ・記念品|Original novelty, Souvenir using
- 御絲 | MIITO WOVEN FABRIC
- 御集印帖|Goshuin book
- 手ぬぐい|Okage Tenugui