始まりの街 伊勢二見町から巡る 伊勢の旅
伊勢木綿ご集印帖ワークショップ〈伊勢のファンクラブ〉
H30/2/24 伊勢木綿を自分で選んで作るご集印帖ワークショップ、伊勢観光協会が主催で、伊勢のファンクラブ会員様をお招きし開催されました。
伊勢市駅前で集合後、伊勢観光協会の風餐亭へ、伊勢木綿の生地を自分で選び、御集印帖を作り、風餐亭から最寄りの外宮へ移動、参拝し御朱印をいただき、松尾観音寺へ移動、参拝し御集印をいただき住職の法話、夕食は、おく文旅館にて300年前の御師料理を再現した料理をいただくコースです。
伊勢観光協会 伊勢のファンクラブ:http://www.ise-kanko.jp/bbs_news/index.php?page=832
じゃらん 女子旅BOOK 掲載
神嘗祭の伊勢でオリジナルのご朱印帳づくり
神様のお正月「神嘗祭」神宮では装束や祭具が一新され、その年の最初に収穫した稲穂「初穂」を天照大御神(あまてらすおおみかみ)にお供えし、感謝するお祭りが行われます。 あなたも新しく伊勢木綿を伊勢型紙で染めたご朱印帳をご自分で新調し神嘗祭の神宮へご参拝してみませんか?
伊勢百貨店五豊美
「神嘗祭の伊勢でオリジナルのご朱印帳づくり」
○日時:平成29年10月14・15日(土・日)
○ワークショップ(2部)
・10:30〜
・12:30〜
○講師:伊勢とこわかや
○場所:お伊勢参り cafe 参道 TERRACE(Terrace Café ※五豊美となり)にて
○予約:伊勢百貨店 五豊美 0596-65-6419
東海じゃらん 9月1日号「オトナ女子 体験TRIP」へ掲載
東海じゃらん 9月1日号「オトナ女子 体験TRIP」へ掲載いただきました。
伊勢とこわかやではご朱印帳づくりの体験を承ります。
ご朱印帳の体験TRIPへ、皆様お誘い合わせの上、ご来勢くださいますよう、ご案内申し上げます。
◇伊勢とこわかや ご朱印帳づくりの体験◇
予約制:5日前までの予約 ※2名様より
体験日:月・水〜土
受付:10時〜 13時〜
体験時間:2時間(40分ショートカットコース有り)
料金:2160円
申込先:http://tokowakaya.jp/contact/index.html
会場:賓日館
とこわかやブログ:賓日館 http://tokowakaya.jp/blog/tokowakaya_blog/museum_ise_city_futami_town.html
竹うちわワークショップ〈伊勢百貨店 五豊美〉
竹うちわワークショップ
伊勢街道と東海道の分岐点、四日市「日永の宿」にて、「日永うちわ 稲籐」は、三百年以上の歴史をもつ、お伊勢参りの名物みやげの一つ「日永うちわ」の伝統技術を守り続けています。この夏、お伊勢まいりの思い出づくりに、「日永うちわ 稲籐」直伝の技にふれる「夏休み 竹うちわづくり」を体験してみませんか?
伊勢百貨店五豊美
「夏を楽しむオリジナルの団扇づくり」
○日時:平成29年8月11日(山の日)
○ワークショップ(2部)
・10:30〜
・12:30〜
○講師:日永うちわ 稲藤
○場所:お伊勢参り cafe 参道 TERRACE(Terrace Café ※五豊美となり)にて
○予約:伊勢百貨店 五豊美 0596-65-6419
アコヤ真珠ワークショップ〈伊勢百貨店 五豊美〉
アコヤ真珠ワークショップ
御集印帖ワークショップ 〈伊勢のファンクラブ〉
H29/3/4 伊勢観光協会が取り組む、伊勢のファンクラブ会員向けのモニタリングツアーにて御集印帖のワークショップを承りました。
御宝印を頂くジャバラ部分を一枚ずつ手で張り合わせ、仕上げに自分で生地を選び表装に、この後、外宮さんへ参拝、作りたての集印帖へ朱印を頂き、御師 丸岡宗太夫邸を見学、夕食はおく文旅館にて300年前の御師料理を再現した料理を頂きました。
伊勢観光協会 伊勢のファンクラブ:http://www.ise-kanko.jp/bbs_news/index.php?page=832
CATEGORY
- NEWS & EVENT
- TOKOWAKAYA BLOG
- ◇ oisesan
- ◇ oisesan お参りセット
- ◇ おかげ手ぬぐい
- ◇ イセノモン
- ◇ サミットキーリング
- ミラノ国際博覧会|EXPO Milano
- メディア掲載|Media posting
- ワークショップ|Workshop
- 伊勢型紙|Ise stencil paper
- 伊勢志摩サミット|Ise-Shima Summit
- 伊勢木綿|Traditional woven
- 伊賀組ひも|Iga Kumihimo Braid
- 出展レポート|Exhibit report
- 名入れ・記念品|Original novelty, Souvenir using
- 御絲 | MIITO WOVEN FABRIC
- 御集印帖|Goshuin book
- 手ぬぐい|Okage Tenugui